保存性の高い食品として知られる蜂蜜ですが、時間の経過とともに香りや風味が弱くなり、色調も徐々に変化していきます。

そのため、保存の仕方には十分注意しなければなりません。どのように保存すれば常に良い状態を保てるのでしょうか?

長期保存のポイント

直射日光を避ける
・紫外線の影響により、蜂蜜のUMFや酵素の損失が加速します。


常温保存がベスト
・冷蔵庫に入れる必要はありません。開封前・開封後ともに常温保存(18~24℃)がおすすめです。


容器のフタをしっかり閉める
・容器の中に水分や不純物が混入するとカビの原因になります。


ガラス容器に入れる
・結晶化した際に湯煎しやすくするため。


小分けする

・便利かつ無駄なく使えますし、使わない分の蜂蜜が空気に触れてしまうのを防げます

固まってしまった蜂蜜の戻し方

常温保存が可能な蜂蜜ですが、寒い季節になるとどうしても固まってしまいます。

これを結晶化といいます。気温が13~14℃になると、蜂蜜の主成分である単糖類のブドウ糖が空気に触れることで起こる自然な現象であり、品質には全く問題ありません。

しかし、固体のままでは大変扱いにくくなるため、湯煎にかけて溶かす必要があります。レンジを使用するという手もありますが、高温で負担をかけることになり、蜂蜜に含まれる栄養素や風味が損なわれてしまいます。

湯煎にかける際は、お湯が熱くなりすぎないよう、45℃にキープするようにしましょう。小さな結晶も含め、完全に全ての結晶部分を溶かすのがポイントです。結晶が少しでも残っていると、その小さな結晶を核に、また結晶化しやすくなります。